立位の側屈|【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)の気になるヘルスケアの話
【この記事の紹介について】
大塚和成です。本日紹介する気になるヘルスケアの話は『立位の側屈』です。
立位の側屈|【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)の気になるヘルスケアの話
ヨガポーズの『立位の側屈』を紹介していきます。
まず両足を腰幅に開きます。
両腕を頭上に引き上げ、左手の親指と人差し指で右の写真手首をつかみ、右の手のひらは左を向けましょう。
両足裏を均等に床に根付かせ、上半身を左へ倒します。
右の下脇腹を後ろへ引き入れ、左の下脇腹と高さをそろえます。
ゆっくり呼吸しましょう。
上半身をセンターに戻し、左右の手を替えて反対側へ倒します。
これを3回繰り返しましょう。
【【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)の気になるヘルスケアの話のブログを紹介】
「大塚和成(おおつか かずまさ)の気になるヘルスケアの話」は、大塚和成が気になるヘルスケアに関する話題をOMM特集として紹介するブログです。
【大塚和成について紹介】
下記URLは、このブログである『【OMM特集】大塚和成(おおつか かずまさ)の気になるヘルスケアの話』を運営している大塚和成について紹介しています。このブログを読んでいただけている方で、まだ大塚和成についてご存知ではない方は、是非読んでください。
0コメント